
酒造りの歴史に触れながら貴重な新酒に舌鼓を打つ 酒蔵見学会【壽酒造】①9:00~(W-102)
富田の老舗酒造「壽(ことぶき)酒造」と「清鶴(きよつる)酒造」の酒蔵見学会を開催します。富田のまちを散策した後は、それぞれの酒蔵に分かれて製造工程を見学。見学後はできたての新酒を試飲できます。
※プログラムの予約受付開始は、2023年1月31日(火)10時~となります。
予約 |
【参加予約はこちらをクリック】
※プログラムの申し込みには、事前に「利用登録」が必要です。(初回のみ)
①利用登録は、 画面左側にある「ログイン」をクリック
②右側の「新規利用登録」をクリック
③必要事項を入力し、 「確認画面へ」をクリック。 ※パスワードの設定も忘れずにお願いします。
↓↓↓ 「利用登録」完了後は、各プログラム毎にご予約ください。
【ご注意】 ※Web予約のプログラムは、支払い後のキャンセルはできません。 ※コンビニ決済、銀行振込みをお選びの場合は、決済後に予約確定となり、お申し込み後3日以内に決済確認が出来ない場合は、自動的にキャンセルとなりますので、ご注意ください。 |
---|---|
お問い 合わせ |
TEL:072-675-0081(平日9:30~17:30) |
主催 |
公益社団法人高槻市観光協会(オープンたかつき運営会議) |
開催日時 |
2023年2月7日(火)9:00~ 約2時間半 |
---|---|
開催場所 |
壽酒造・三輪神社等 |
対象 |
20歳以上 |
定員 |
20名 |
参加費用 |
2,000円 |
集合場所 |
三輪神社 |
集合場所への アクセス |
高槻市富田町4-14-14 *阪急富田駅から徒歩12分またはJR摂津富田駅から徒歩15分 |
集合時間 |
9:00 |
所要時間 |
約2時間半 |
備考 |
※集合時間に遅れるとプログラムに参加できない場合がございます。 ※雨天でも開催致します。(荒天の場合は中止又は内容を変更する場合があります。) ※飲酒運転防止の為、車両でのご参加はご遠慮ください。 ※おつまみ等の持ち込みはご遠慮ください。 *災害及び荒天時、また感染症等の影響による開催の可否については、オープンたかつきのホームページまたはお電話(高槻市観光協会:072-675-0081)にてご確認ください。 |