観光プログラム

歴史

【※受付終了※】昭和5年開設のレトロでシックな建築物 「京都大学阿武山観測所」を訪ねて (W-110)

無料要予約受付終了

開催日時:2023年3月21日(火・祝)9:50~ 約2時間

高槻市の北西部、阿武山山頂近くにある地震観測所。玄関の円柱、隅丸の意匠を取り入れたシックで重厚なデザインは、当時を象徴する建築物として建築ファンが訪れるほど注目を集めています。観測所サポーターが建物の歴史はもちろん、地震学の歴史や歴代地震計の展示室ツアーなど余すことなくご案内します。

*定員に達しましたので、本プログラムの受付は終了しました。

 

お申し込み方法はこちらお申し込み方法はこちら

予約

事前予約が必要です。
下記電話番号までお電話ください。

お問い
合わせ

TEL:072-675-0081(平日9:30~17:30)

主催

公益社団法人高槻市観光協会(オープンたかつき運営会議)

開催日時

2023年3月21日(火・祝)9:50~ 約2時間

開催場所

京都大学阿武山観測所

定員

20名

参加費用

無料

集合場所

京都大学阿武山観測所

集合場所への
アクセス

高槻市奈佐原944

*JR高槻駅北またはJR富田駅から市営バス
 公団阿武山行き「消防署前」下車徒歩30分

集合時間

9:50

所要時間

約2時間

備考

*駐車場がございますが、台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

*集合時間に遅れるとプログラムに参加できない場合がございます。
*災害及び荒天時、また感染症等の影響による開催の可否については、オープンたかつきのホームページまたはお電話(高槻市観光協会:072-675-0081)にてご確認ください。

集合場所の地図集合場所の地図

同じカテゴリーの観光プログラム同じカテゴリーの観光プログラム

その他の観光プログラムを探すその他の観光プログラムを探す

カテゴリーで探す
種類で探す
開催年月日で探す

Copyright 2016 公益社団法人 高槻市観光協会 All Rights Reserved.

↑
×