
【※受付終了※】女王・卑弥呼ゆかりの地 安満宮山古墳への散策ツアー【A-124】
弥生時代の遺跡を整備した安満遺跡公園から、卑弥呼への贈り物といわれる銅鏡が発掘された安満宮山古墳まで、文化財スタッフのガイドとともに歩くツアー。1800年もの昔の話に耳を傾け歴史のロマンを感じながら、ウォーキングも楽しみませんか。
*途中急な坂道を登ります。
*健脚向きのコースです。
*解散は磐手公民館となります。
※定員に達しましたため、本プログラムの受付は終了しました。
予約 |
事前予約が必要です。 |
---|---|
お問い 合わせ |
TEL:072-675-0081(平日9:30~17:30) |
主催 |
公益社団法人高槻市観光協会(オープンたかつき運営会議) |
開催日時 |
2023年11月29日(水)9:30~ 約3時間 |
---|---|
開催場所 |
安満遺跡公園・浄誓寺・磐手杜神社・安満宮山古墳・磐手公民館 |
定員 |
20名 |
参加費用 |
300円(保険料含む) *参加費は当日現地支払となります。 |
集合場所 |
安満遺跡公園 ボーネルンドParkCenter前 |
集合場所への アクセス |
高槻市八丁畷町12 |
集合時間 |
9:30 |
所要時間 |
約3時間 |
備考 |
*雨天中止 *歩きやすい靴・服装でお越しください。 *飲み物をお持ちください。 *集合時間に遅れるとプログラムに参加できない場合がございます。 *災害及び荒天時等の影響による開催の可否については、オープンたかつきのホームページまたはお電話(高槻市観光協会:072-675-0081)にてご確認ください。 |