スタッフBLOG

「エネルギーセンター第三工場」の見学会を開催しました。

こんにちは。
オープンたかつきスタッフ神野です。
新しくできたごみ処理施設「エネルギーセンター第三工場」の見学会を開催しました。

コロナ感染予防対策の為人員を減らし検温やアルコール消毒を実施して開催しました。

まずは会議室に移動して、ごみ処理の流れや分別についてお話を伺います。

高槻市のごみの分け方は「燃えるごみ」、「大型の燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「リサイクルごみ」の4種類。
皆さん、自宅でもしっかり分別できているかな~と熱心に耳を傾けておられます。


分別についてしっかりと勉強した後は、いよいよごみ処理の現場を見学します。
まずは中央制御室を見学!!
たくさんのモニターと温度計が設置されており、コンピュータで、各施設の運転を24時間集中管理しています。運転データや各機器の状況を的確に把握し、安全に運転されています。

私たちが排出したごみはここでしっかりと管理されているんですね。
そして、ごみを貯める「ごみピット・ごみクレーン」へ移動。

ごみクレーンの操作室では、ごみピット内のごみをつかんで焼却炉の入り口に運ぶ「ごみクレーン」を間近で見学することができました。

収集車1台分(約2トン)のごみを一度につかめるという「ごみクレーン」は大迫力!
その様子を食い入るように見ていた皆さんから「わー!」という歓声があがっていました。




クレーン操作室ではゴミをすくっては落として撹拌(かくはん)、燃えにくい生ゴミが分散するように工夫しているそうです。



続いて、こちらは「プラットホーム」
ごみ収集車は軽量機で重さを量ってからプラットホームに入り、ごみピットにごみを投入します。プラットホームにはごみ投入扉が4門あります。


「不燃ごみ受け入れホッパ」を見学
こちらでは供給コンベアで前処理破砕機へ供給されます。
蒸気タービン発電機を写真でご紹介!
ボイラで発電した蒸気で発電を行い、施設内の電力を賄うとともに余電力は売電されるそうです。
煙突の見学です!!
こちらで感動したのは、モクモクとした煙は一切なく綺麗な蒸気になって煙突から排出されている事です。

最後に会議室に戻って、この日のプログラムは終了となりました。
ペーパークラフトやエコバックのお土産をご用意してくださり、
ご参加された参加者の方々は大変喜ばれていました。


参加者の方からは、「きちんと分別してゴミを出さねばなと改めて感じ、とても勉強になりました。」という感想をいただきました。

ご参加くださった皆さん、高槻エネルギーセンターの皆さんありがとうございました。

年月別

Copyright 2016 公益社団法人 高槻市観光協会 All Rights Reserved.

↑
×